トレーニングフォームの変化で見た目がこれだけ変わる!!

2025.09.13

元々フィットネスクラブで週2~3回で3年程トレーニングをしていたが、自己流だと効いてるか分からない・・・

怪我が怖い・・

そんな不安からトレーニングが自然と遠のいていたみたいです。

そこで会員さんの紹介でNo Limitを訪ねて来られました。

「正しい知識をつけたい」
「綺麗な女性らしいボディラインを作りたい」

そうカウンセリングで言われてスタートしました。

最初は特に上半身の可動域がとにかく狭かったですね。
肩が巻いいてて、肩が上に上がってませんでした。

スクワットも膝が内に入りやすかったですね。
これは硬さというよりは、股関節の開く動きのコントロールができていませんでした。

最初はこの辺りを整えていくところから始まり、一つ一つのエクササイズをきれいなフォームで

できていけるように目指しました。

トレーニングの理屈がわかってくると、ちゃんと狙った筋肉に効くのと納得感があったのか

「教えてもらえると楽しい」

と終始言ってました。

徐々に自分でもトレーニングするようになり、みるみる可動域が広がり、トレーニングフォームが綺麗に

なっていきましたね。

トレーニングを始めて、半年経った頃にはすでにベースが整ってきて、関節の負担も無くなったのか、

腰や肘など負担になってた部分が無くなってきました。

そこでトレーニングの楽しさを見出したのか、「大会に出たいです」

こういう目標に変わりました。

約9ヶ月くらいの大会への旅が始まりました。

そこからの怒涛の9ヶ月の彼女の努力は凄まじかったので、このような美しいAFTERになりました。

体重や体脂肪よりも見た目が変わりました。

トレーニングのフォームを変えると食事はあまり変えなくても内容が変わります。

大会も先日出場されて初出場ながら

上位入賞を果たすことができました。

改めて目標を持ち楽しみながらやる人は、凄まじい変化をするなと感じました。

みなさんも是非トレーニングを通じて自分の内にある無限の可能性を引き出しましょう!!

【お問い合わせはこちら】

公式LINE

メールフォーム

PAGE
TOP